肩こり・四十肩
いつも御来院誠にありがとうございます。
本日は肩こり・四十肩についてご説明させていただきます。
普段はあまり感じることはないと思いますが、人間の頭の重さは5~6キロと言われています。
そんな重い頭を支えているのが、首と肩です。
海外の人と比べて日本人は頭が大きいわりに首や肩が華奢にできているため、肩こりは日本人の宿命といっても過言ではないかと思います。
「同じ姿勢」「眼精疲労」「運動不足」「ストレス」が肩こりの原因と言われています。
日頃悪い姿勢を取っていると背骨の形が微妙に崩れてきてしまい、それを支えるために筋肉に負担がかかってしまいます。
姿勢の悪い人は普段から首や肩の筋肉が緊張した状態にあり血管がうっ血しているのです。
普段から筋肉が緊張した状態が長年続いてしまうと、肩をもんでもらったり、マッサージをしても一時的にしからくになりません。
私たちが行っているインナーマッスルセラピーは筋肉の深層にあるシコリにアプローチをしていく施術法です。
筋肉の奥深くにあるシコリのコトを私たちは筋硬結と呼んでいますがこの筋硬結が痛みを出す原因です。
この筋硬結を取り除かない限りは筋肉の緊張を取り除いても、血流をよくしても痛みは繰り返してしまいます。
肩こりでお困りで根本的に治したいと思っている方はぜひ、当院のインナーマッスルセラピーをお試しください。