腰痛
みなさんおはようございます!
いつもお世話になっております。たんぽぽ整骨院です。
今日もとても良いお天気になりました。
最近の気候は安定し、春らしいものが多いですね。
この調子だとゴールデンウィークも良い気候で過ごせそうです。
そんな中、お身体に不安があるとせっかくの連休も楽しめませんよね。
この時期、多くの方に注意して頂きたいのがやはり「腰痛」です。
腰痛は多くの人々の悩みだと思います。
慢性的なご症状をお持ちの方も少なくありません。
この時期は寒さから暖かくなり、体調の変化も多く出ます。
また、四月の慣れない環境で身体にかけた負担が慣れてきて気が緩んだときに
身体にお辛さとして出ます。
特に腰というのは、身体を動かす際に必ず負担がかかります。
負担がかかった状態で遠出し、長時間の座位を行うと、筋肉が緊張した状態になります。
その状態で車やバス、新幹線などから降りる時に筋肉に急激な負荷がかかり、繊維に傷がつきます。
それが痛みや症状を引き起こします。
昔から姿勢が悪いと言われている方は、そうなることが多くあります。
いわゆる「猫背」という姿勢は、筋肉が緊張することによって痛まないように
無意識に筋肉を伸ばし、痛みを抑えている状況になります。
筋肉が悪くなっている方ほど、猫背になってしまうことが考えられます。
早めにケアをしていきましょう!