肩こり・四十肩
いつもご来院ありがとうございます!
本日も昨日に引き続き日はあるけれど肌寒い風がふいている一日となりましたね。
明日は雨も降るようでまた気温が下がってくるかもしれません。
こういった寒さで出てきやすいのが首肩のこりや四十肩や膝痛などがありますよね。
本日はこの寒さででやすい肩こりや四十肩についてお話ししていきたいと思います。
なぜ寒さで症状がでやすいかといいますと、冷えにより筋肉の緊張が強まり伸縮性が弱まってしまうためです。
通常筋肉は繊維の束がスライドするように動くことによって伸びたり縮んだりしています。この伸縮するときに筋肉が緊張をしてしまっているとスムーズにスライドできずに痛みを発してしまうのです。
私たちたんぽぽ整骨院ではインナーマッスルセラピーによりこの筋肉の伸縮をしやすい状況にして痛みがでにくい筋肉に変えていきます。それにより可動域もよくなりますます痛みのでにくい身体へ変えていけるのです。
また四十肩ですが、こちらは肩関節周囲炎といって炎症反応になります。この炎症は関節部分に留まり、痛みを誘発しやすい状態になっています。
頚肩の部分をしっかりと施術してあげることにより血流をよくし、関節周囲の炎症を押し流してあげることで痛みの軽減をすることもできるのです。
私たちたんぽぽ整骨院ではこういったよくある症状への対応もしっかりとさせていただきます。
いつでもご相談ください!よろしくお願い致します!