鍼 顔 症状 治療
みなさんこんばんは!
たんぽぽ整骨院です。
今日も朝は肌寒く感じる一日でした。
朝夕は肌寒くても、だんだんと春にむかっていく季節。
日中はパーカーだけでも外に出られるくらい良いお天気でした。
私もお昼に外でチラシを配ってきましたが、スッキリとしたお天気でした。
しかし、お天気が良い分、今の時期は油断なりません。。。
<<花粉>>は暖かい日ほどどんどん飛んでいきます。
また、今日は程よく風もあったため、花粉症の方はお辛かったのではないでしょうか。
花粉症はみなさんもよくご存知、アレルギーの症状です。
自分の免疫とのバランスがうまく取れていない状態が症状となって現れています。
そのため、自律神経系がとても大きな関りをもっています。
自律神経は身体の感覚や内臓の働き・興奮、リラックスのバランスなどを調節しています。
そのため、花粉症などアレルギーの症状をお持ちの方には自律神経のバランスを整えてあげることが必要なのです。
当院では「鍼施術」を再開しました。
鍼の施術には身体の筋肉に対するものと、今回・お顔に鍼をするメニューも開発しました。
お顔の鍼には花粉症の鍼と、美容の鍼があります。
それぞれの症状に交換のあるツボ(経穴)を使用し、症状の改善をめざします。
また、当院の目玉商品であるインナーマッスルセラピー(IMT)を併用することで、自律神経のバランスにもアプローチをします。
ぜひご相談ください!!