スポーツ障害や成長痛には筋肉治療を!!
いつもご来院ありがとうございます!
先日のWBCはキューバ戦でしたが初戦白星発進できましたね!
本日のオーストラリア戦も結果が気になるところです!
ちなみに私たちの会社であるオンアンドオンにもキューカンバーズというチームで世田谷リーグに参加しているので、興味を持たれた方はいつでもお声かけください!
さて本日はそういったスポーツに関する痛みについてお話ししていきたいと思います。
スポーツ障害とひとことでいってもたくさんの症状があります。
腕を使うスポーツには肩や肘などの、走ったり飛んだり跳ねたりするようなスポーツには腰、脚、膝などに症状が出てきます。そして同じスポーツであってもその症状の出方というものは個人によって十人十色となっていきます。
成長期にかけて運動をたくさんする小学生、中学生、高校生はこのスポーツ障害とともに成長痛ともうまく付き合いながら部活をしていかなければなりません。
しかし、部活後のケアがおろそかになるだけで大事な試合の前にケガをしてしまうという事態も起こりえます。
私たちたんぽぽ整骨院ではこのような怪我を未然に防ぐために、スポーツ障害が起こりそうな筋肉を運動により特定し施術を加えていきます。第一にケガをする前のメンテナンスのようにやっていけることが良いのですが、ケガをしてからでも遅くはありません。
悪くなってしまった部分の施術をしっかりとしていきつつ、その部分をかばう動きにより悪くしてしまった部分のケアもおこなっていくことで相乗的に良くしていくことができます。
部活などで痛みがでたときはいつでもご相談ください!
いつでもお待ちしております!