ギックリ腰 筋肉 循環 凝り
みなさまこんにちは!
たんぽぽ整骨院です。
今週も寒くなりました。。。
一昨日もまさかの雪になり、驚かれた方も多いのではないでしょうか。
筋肉は循環の巡りが大切であるということは幾度となくお伝えしてきました。
本日いらっしゃった方の中にも、一昨日・その前と気温が低くなりましたが、ちょうどそのあたりで
身体が辛くなった・、または身体の辛さが増した、という方はいらっしゃらないでしょうか。
血液の循環により筋肉や身体に栄養が行きわたります。また身体を動かすときに血液からの栄養をもらって活動します。
巡りが悪くなることで、負担がかかり傷ついた筋肉を治すことも難しく・また栄養が行きわたりにくい状態の筋肉は硬くなります。
硬くなった筋肉を伸ばすとき、ゴムのイメージのように
柔らかいゴムを伸ばすときは特に問題なく最後まで伸びきります。
しかし硬くなったゴムのように急に伸ばしてしまうと、途中でブチっと切れてしまいます。
ブチッと切れてしまった筋肉は硬いシコリの上に傷が出来ていることが多いのです。
そのためもともと凝りをお持ちであったりと、普段から負担をかけている方が悪くなることが多いのです。
ギックリ腰の原因もそういった筋肉のシコリが考えられます。
普段から身体の循環を良くして、シコリの除去をめざし、ギックリ腰の予防に努めましょう!!