むくみ 冷え 筋肉 循環 治療
みなさんこんばんは!
たんぽぽ整骨院です。
きょうは昨日と比べとても寒い日となりました。
寒さが身に沁みましたね。。。。
昼間と朝・夜との気温の差に身体がお辛くなった方も多いのではないでしょうか。
私も昨夜・遅い時間に帰宅する際、風もとても強く、なかなか自転車が進まないため苦労しました。。
冷たい風に当てられて身体も冷えました。
身体は周りからの様々な要因によって簡単に悪化してしまいます。
特に私たちの身体を「動かして」いる筋肉というものは、ことても重要であり、かつ悪くなりやすいものです。
筋肉は血液の循環によって保たれています。
筋肉だけでなく身体はすべてそうですが、血液から栄養をもらっています。
もらった栄養によって筋肉は伸び・縮みができます。
また、負担をかけて悪くなった筋肉を治していくにも「栄養」が必要です。
しかし、寒さによって体が冷え、循環が悪くなることによってさらに身体が冷える。。。そして循環が悪くなるといった悪循環になります。
そこから女性の大敵<<むくみ>>も多くでてきてしまうのです!
むくみは循環が悪いことにより行き場をなくした水分が血管の外へと漏れ出たものです。
日ごろから身体中の循環をよくしてあげることが身体を健康に保つ秘訣なのです。
むくみ・冷えにお悩みのみなさん、ぜひお気軽にご相談ください!