めまいにも筋肉治療を!
みなさんおはようございます!
たんぽぽ整骨院です。
今日は冬の中の暖かい日となりました。
寒い時は体が縮こまってしまうもの。
また血液の循環が悪くなってしまい、身体を良くするための栄養が行きわたりにくくなっています。
栄養が行き届かないと悪くなってしまった筋肉が治りきらず、筋肉の繊維に傷が残ったままになります。
その繊維にできた傷が筋肉を使うたびに積み重なっていってしまうと痛みや症状を引き起こしていきます。
そして筋肉の負担による症状は痛みだけではないのです。
めまいや耳なりなどの原因の一つとしても考えられます。
首肩の筋肉に負担をかけてしまった場合、硬いシコリがその部分にできてきます。
そこにできた硬いシコリが神経や血管をあっぱくしてしまうことがあります。
それが循環が悪くなる原因となってきます。
循環は上記にあげたような、筋肉に栄養をあげることがしにくくなるだけでなく、
むくみ、その他循環に関わる症状のもとになります。
めまいや耳鳴りも、首肩から頭部に通じる血管が圧迫されることで起きることがあるのです。
首肩周りの筋肉の硬さをやわらかくし、循環をよくすることでご症状の軽減をめざしましょう。
また、この時期は冷えを感じる方にも筋肉施術をオススメいたします!