腰痛にも筋肉治療を!!
いつもご来院ありがとうございます!
みなさんは腰痛を感じたことはありますか?
多くの方の悩みとして広く浸透している症状かと思います。
かく言う私も、慢性的な腰痛をもっています。
私が初めて腰が痛いと感じ始めたのは小学生の頃です。
昔から姿勢が悪かった私は知らないうちに身体に変な負荷がかかってしまっていたよおうです。
その時は一緒に頭痛ももっていた私はだいぶ辛かったです。
今思うと普段から姿勢が悪く背中が丸まっていたり、本を読む姿勢も腰に負担がかかるものでした。
筋肉は日々の負担の積み重ねによって悪くなっていきます。
栄養を運んでいる血液の流れが悪くなってしまうと、負担をかけたことによって悪くなった筋肉を治すことが難しくなってきます。
そのため、負担をかけても筋肉がなかなか良くならず負荷を負ったままになってしまいます。
筋肉の循環はとても大切なものです。
この時期は寒さによって血液の循環がより悪くなってきます。
いつもよりしっかりと湯船につかって頂くなど、「身体を温あたためる」ことをしていただくと筋肉への血流もよくなり、症状を軽減できることが考えられます。
腰は「月(にくづき)」に「要(かなめ)」と書きます。
まさしく身体の要となるところですので、お辛いご症状のある方はしっかりと良くしていきましょう!!