整体とは?
こんにちは!
日本海側での、ズワイガニ漁が解禁されたようですね!カニが大好きな私にとってはいい情報です!昔はかにかまのこと本物のカニだと思っていたのがいい思い出です(笑)
さて、時々駅前でチラシをお配りしているのですが、その際によく聞かれることがあります。
それが「整体と整骨院って何が違うの?」「レントゲンは取れるの?」「シップや痛み止めは出るの?」という質問です。じっさい、私も働く前まではわかりませんでした。そこで、ご安心してご利用して頂くためにお話させていただきます。
まず、整体と整骨院の違いですが、これは「無資格と資格者」という大きな違いがあります。
これと類似しているのが、なんでシップなどの薬が出ないのかです。薬を出せるのは医師が在籍しているからです。これはレントゲンも一緒です。
そのため、違いとしては資格者によって左右されます。
また、当院、整骨院では「柔道整復師」が在院しています。この柔道整復師取得者がいるからこそ開けるんです。また、保険請求にあたっても、この資格がない所ではご実費負担となります。
健康保険を安心してご利用して頂きたいので、利用するにあたってのご質問などはお気軽にご相談ください!