冬の大敵、冷え性には深層筋治療で血流改善
おはようございます!
みなさん、今日の花言葉はご存知ですか?今日、11月3日は「サザンカ」で、花言葉は「困難に勝つ」だそうです。サザンカって、赤やピンクのイメージがありますが、こんな情熱的な意味があったんですね(笑)
ぜひ、ご自身のお誕生日の花言葉を調べてみてはいかがでしょうか?意外な面が知れて面白いですよ^^
さて、今回ですが冬の大敵、「冷え性」についてお話をさせて頂きます。
今の時期、朝晩と日中の気温差が激しいですよね。この時間帯ですと、日が出ていてちょうど気持ちいいぐらいなのですが、朝方や、日が暮れ始めたとき急な気温差を感じます。そこで、ここ最近でまた手足が冷えるようなことはありませんか?
当院にいらして下さっている患者様の中に、ここ最近寒くなってきてから手足の冷えが目立つようになってきたとおっしゃっている方が半数以上です。
なぜかと言いますと、お辛い症状の原因である筋肉のシコリが血管を圧迫してしまっているため、血液が手足の末端にまで通いにくい状態になってしまっているからなんです。
そこで、深層筋施術でシコリに対して刺激を入れていき、シコリを緩めていくことで血流が改善されていきます。
冷え性の患者様も、施術後は手足まで血が通っている気がする、温まったとおっしゃってくださいました。このように効果はあるんです。これからさらに冷え込んでいきます。その寒さにも少しでも耐えられるようにするためにぜひ一度ご相談ください!