腰のだるさや違和感を感じているうちに改善を!
おはようございます!たんぽぽ整骨院です!
昨日、天気予報では傘マークだったのですが、すごい晴れ晴れとしていますね。
近くの学校では運動会を開催するようで、「秋だな」となお感じます♪
さて、今回は「腰痛」についてお話をいたします。
腰痛って、思いっきり「グキッ!!」っとやってしまうか、だんだんじわじわと違和感や重だるさをかんじるパターンがあるかと思います。
グキッとなってしまっても、症状が長く続く場合と放置すれば痛みが減る場合がありますが、
じつはその痛みが引いたときに「治った」と勘違いされる方が多くおられます。
痛みを感じなくなったのは、お体が痛みが出ない姿勢を勝手に作っているからなんです。
痛みを感じると、体が「痛みを出したくない!」と勝手に反応して楽な姿勢を作り出すってすごいですよね!
けど、それは楽にはなるかもしれませんが治ったわけではないんです。
また、普段取らない姿勢を維持し続けているためより悪化してしまったり、ほかのヵ所にも痛みが出てきてしまうことがあるんです。
つまり、一時的には痛みが引くかもしれませんがかばいの連鎖で悪化し続けているんです。
時に感じた違和感が重要なポイントなんです!それがお体からのサインになるのでみのがさずしっかりと改善していきましょう!