インナーマッスルセラピーで根本治療を!
こんにちは。荻窪たんぽぽ整骨院です。
今日はシルバーウィークの3日目になってしまいました。
あしたからお仕事が始まる方も多いかと思いますがまた木曜日にお休みがあり今週は楽に過ごしていけそうですね。
そんな中で気になるのは天候ですね。
せっかくのお休みなのに雨で終わってしまうのはとても残念ですよね。
今週はお体の調子を整える週にしてもいいかもしれないですね!
さて、今日は私たちが行うインナーマッスルセラピーについてお話していきます。
まず、インナーマッスルとは深層筋のことを指します。深層筋は腹筋が鍛えるところで有名ではありますが、実は様々なところに深層筋はついていまして、特に重要なのが背中についている脊柱起立筋群と呼ばれる「腸肋筋」「最長筋」「多裂筋」といった3つの筋肉になります。
この筋肉は後頭部から骨盤までかけてついてくる筋肉でして、腰痛から肩こりまでのほとんどがこの筋肉の悪さから来ています。
この筋肉を良くしていくためには表面部分の筋肉だけを見ていくのではなく、深層筋に刺激を加えてあげないとこの筋肉を触ることはできません。
私たちが行う深層筋施術は表面の筋肉を緩めた後に深部に刺激を加えていくことで症状を根本から浴していくことができます。
お困りの方はぜひ一度ご来院ください。