四十肩・五十肩 荻窪 治療
いつもご来院誠にありがとうございます。
段々と暑さが和らいで過ごしやすくなってきましたね。
当院では様々な症状に対して施術を行っています。
そのひとつの例が四十肩・五十肩です。
四十肩・五十肩とは「肩関節周囲炎」と呼びます。
腕があがらない・腕を動かそうとすると痛みが出てくるなどなどです。
痛む場所としては基本的には肩関節の周囲になります。
主に40代50代くらいの方が症状が出てきます。
英語ではフローズンショルダーといいます。要は凍結肩です。
放置をしていると凍ります。
最初は痛みであがらないのですが、段々と痛くないけどあがらないという症状になってしまいます。
そうするともう手遅れです。
治るのには時間がかかってしまいます。
痛みが出たら初期の段階で施術を開始していくのが大切になってきます。
当院でも施術は行っております。
対象となる筋肉を緩めながら関節の可動域を広げていきます。
五十肩とか四十肩とかの診断をされるのことに抵抗を感じている方が結構見受けられます。
ですが、ご自身のお体ですのでしっかりと向き合って頂きたいと思います。
当院での施術にプラスαとして日常でのセルフトレーニングが必要になってきます。
並行して取り組むことによって症状は劇的に改善していきます。